まずはビデオ通話ができるソフトをインストールしよう
昔のビデオ通話といえば電話の一機能として提供されていましたね
すごく料金が高い割に画像が粗くて使い物になりませんでした。
今やインターネットも高速になって無料でビデオ通話ができる時代です。
(インターネットの料金はかかりますけど、皆さん定額ですよね。)
せっかくスマホにしたのに使い方がよくわからないとか
パソコンではネットサーフィンしかしないとか、孫との楽しい会話のチャンスを逃してますよ
まずはビデオ通話をするためのソフトをご紹介します。
Skype
かなり前から使われているチャットのソフトです。PCでもスマホでも使えてビデオ通話も可能。
LINE
5年くらい前からどんどん利用者が増えて、今や誰でも使っているアプリになりました
スマホでしか使えなかったのですが、最近ついにPCでも使えるように!
アルバムの共有とか、ゲームを楽しむとか、ビデオ通話以外も豊富なのがGood!
FaceTime
Appleの製品なら使えるのがFaceTime。映像の品質とかはFaceTimeが一番いい気がします。iPhone、iPadなどで使えるので、孫の動きを追いかけながらビデオ通話できるのがGood!
頻繁にビデオ通話してもらうための秘訣
たくさん孫と会話する方法として、頻繁に会話する、一回を長くする、の2つを考えてみましょう
頻繁に会話するためには、頻繁にビデオ電話のお願いをする。
これは間違いです。
ビデオ電話って結構めんどくさかったりするので、両親としては頻繁に依頼されても困ると。
ではどうするか。時々両親に物を贈りましょう。野菜でもコメでもお菓子でもなんでもいいです。
孫ではなく、両親宛てというのがポイントで、物を贈られた両親としては、何かお礼をしないといけない気持ちに。
両親が喜ぶことをお礼にしようと考えると、孫と話しさせてあげるのが喜ぶと考えます。ぜひ試してみてください。
一回のビデオ通話を長い時間にするために。
そして一回の会話を長くするには。子供が楽しくコミュニケーションすることが大事です。
そのためにはとにかくほめる、大げさに笑う。
子供は自分が注目されていると調子に乗って色々やってくれます。
幸せな気持ちで見守っているだけではダメ。積極的にアピールしましょう。
まとめ
今の時代、ビデオ通話はとっても身近なもの。やらないと損。
両親の協力なくして孫との通話はできない。贈り物でよい関係を。
ビデオ通話では積極的にアピール!