こんにちは、マユハルです。
もうすぐお正月ですね、お正月にはお餅を食べますか?
昔は年末年始にはお餅つきをしてつきたての餅を食べましたよね。
最近では餅つき大会を自粛する自治体もあるようで、なんだか寂しいです。
そんな中、今回は餅つき体験をお孫さんにプレゼントできるサービスをご紹介します。
農業体験できるTABICAでお餅つき
お餅つき体験がプレゼントできるサービスは以前にご紹介したTABICAです。
このTABICAで年末から年始にかけて、次のような餅つき体験のコースが提供されています。
- 【神奈川県小田原市】毎年恒例!!石臼もちつき体験!!
- 【埼玉県】秋の収穫祭!野菜の植え付け&みんなで餅つき会 by INAKA PROJECT
- 【町田の森でお正月】ジャンボ伊達巻作りと餅つき!つきたて餅のお雑煮と甘いお餅いろいろ!新年を祝う旅
- 【千葉県四街道市】里山に囲まれたお寺の住職と楽しむ!お餅つきとしめ縄作り体験!
お餅つきの探し方
TABICAのホームページで”地域”と”ファミリー向け自然体験”を選択して「検索」を押すと候補が表示されます。
お餅つき以外にも様々な体験が用意されているのでぜひ探してみてください。
お餅つき体験の感想
今回ご紹介したお餅つき体験の中には既に何度か開催際されているものもあります。
いくつか感想からの抜粋をご紹介します。
【神奈川県小田原市】毎年恒例!!石臼もちつき体験!!の感想
2才の娘と参加しました。
小さいので心配でしたが、青木さんが声をかけてくださり、子供への接し方が優しく、とても安心しました。
初めてのよい体験をさせていただき、皆様に感謝しています。また参加したいと思います。【埼玉県】秋の収穫祭!野菜の植え付け&みんなで餅つき会 by INAKA PROJECTの感想
お昼はつきたてのお餅と豚汁、釜で炊いたご飯にたまごをかけて頂いたのですが、お餅やお米のあまりの美味しさに娘はおかわり!食後はヤギさんたちとたっぷりたっぷり遊び、とっても楽しかった♪とニコニコでした。平野さんはじめ、ホストの皆様の心遣いもとてもこまやかで大人も良い時間を過ごさせて頂きました。
他のツアーの感想もみましたが軒並み好評でした。
どのツアーもホストの皆さんの人柄がとてもよいようですね。
こういった人たちとの触れ合いもお孫さんにとってはとてもよい経験になるでしょう。
小さいうちから自然や人との触れ合いをたくさん体験させてあげたいですね。
◎→→ 農業体験予約サイト【TABICA】での予約はコチラから ←←◎
お孫さんとの貴重な餅つき体験は一生に残る思い出になると思いますよ。